片面モノクロ![]() |
両面モノクロ![]() |
片面カラー![]() |
カラー/黒色![]() |
両面カラー![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
100枚 | 1,820 | 2,430 | 2,530 | 3,040 | 3,760 |
200枚 | 2,530 | 3,350 | 3,350 | 4,370 | 4,980 |
300枚 | 3,200 | 4,060 | 4,060 | 5,290 | 6,150 |
400枚 | 3,810 | 4,680 | 4,680 | 6,150 | 7,180 |
500枚 | 4,370 | 5,290 | 5,290 | 6,880 | 8,110 |
600枚 | 4,880 | 5,900 | 5,800 | 7,600 | 8,940 |
700枚 | 5,390 | 6,570 | 6,360 | 8,320 | 9,760 |
800枚 | 5,900 | 7,180 | 6,880 | 9,040 | 10,580 |
900枚 | 6,460 | 7,800 | 7,390 | 9,760 | 11,410 |
1000枚 | 6,980 | 8,420 | 7,910 | 10,480 | 12,230 |
名刺標準用紙
用紙の名前 | サンプル画像 | 紹介 |
---|---|---|
ヒヤシンス(180kg) (白い名刺用紙) | ![]() | 標準的な名刺用紙です。 白い用紙でさらさらした表面にテカリが無い用紙です。 厚さは官製ハガキと同じくらいの厚さです。 |
ジャスミン(180kg) (少しクリーム色の名刺用紙) | ![]() | 標準的なクリーム色の名刺用紙です。 少し黄色味があり、表面にテカリが無いさらさらした用紙です。 厚さは官製ハガキと同じくらいの厚さです。 |
バガスケント(160kg) (白い名刺用紙) | ![]() | 非木材紙でバガスパルプ30%以上配合、古紙20%以上配合の用紙です。 白く表面にコーティングしていないテカリの無いサラサラした用紙です。 厚さは官製はがきと同じくらいです。 ヒヤシンスより少し沈んだ色合いの白い色です。 |
アートポスト(180kg) (白い両面光沢紙) | ![]() | 両面をコーティングしたテカリのある用紙です。 鮮やかな色合いの名刺などに最適です。 ※水性ペン等のインクが染みこみにくいのでスタンプカード等、印刷後に書き込まれるような名刺にはお薦めできません。 |
孔雀ケント(160kg) (青みのある白い用紙) | ![]() | 青みのある白い用紙です。 色合いによっては、若干暗めに見える場合もあります。 厚さは官製ハガキと同じくらいの厚さです。 |
ハイマッキンレーマットポスト(180kg) (白色度の強い用紙) | ![]() | 白いサラサラした手触りのマットコート紙。 ヒヤシンスやバガスケントより白色が強く、明るい色に合います。 写真の印刷などにも適しています。 厚さは官製ハガキと同じくらいの厚さです。 |